top of page
Old Book

仏教教育出版

Buddhist Education
Publishing House

ホーム: ようこそ!

とっておきの本

『阿弥陀経』を読む
-生きる道をたずねて-

cover変更.jpg

​​三浦真証(みうら しんしょう)

真宗教学の歴史を貫くもの

-江戸時代の三大法論入門-

真宗教学表紙.jpg

​​三浦真証(みうら しんしょう)

キサー・ゴータミー説話
~100年生きるより

1日生きる方がすばらしい~

9784991031908.jpg

文・絵 三浦明利
(みうら あかり)

ホーム: 書籍

仏教教育出版の作家一覧

MEMBER

basutoup2.jpg

​三浦真証(MIURA SHINSYOU)

真宗学・真宗史

1981年生まれ。1999年に龍谷大学に入学、2011年に同博士課程(真宗学)を修了し、博士(文学)を取得。同年、浄土真宗本願寺派宗学院を卒業、本願寺派総合研究所研究員として『浄土真宗聖典全書』の編纂に従事。現在は退職して自坊へ戻り、法務のかたわら龍谷大学非常勤講師・広島仏教学院オンライン講座講師として出講。また、自坊でも毎月「光明寺仏教講座」を開催し、YouTube(龍王山光明寺チャンネル)にて配信中。専門は真宗学・真宗史。本願寺派布教使、本願寺派輔教。論文多数。

_MG_2622小.tif

​三浦明利(MIURA AKARI)

​童話作家・エッセイスト

浄土真宗本願寺派光明寺住職

シンガーソングライター

2008年光明寺就職第二十一世住職就任

2011年シンガーソングライターとしてCDデビュー

(日本コロムビアからCDリリース多数)

2012年エッセイ「わたし、住職になりました」

(アスペクト刊)出版

2021年ないおんにて、童話「つきみとほし」連載中
現在、全国での講演・演奏活動

および、執筆活動に取り組んでいる。

ホーム: 作家一覧

​ご注文方法・ご依頼

作品のご購入ご希望のお方様はメニューの「オンラインショップ」からご購入いただくか、下記のお問い合わせフォームからご連絡ください。

(オンラインショップではカード決済等が選べますが、下記お問い合わせからのお申込みは納品時に同封する郵便振替での決済となります)

<必要記入事項>

希望の書籍タイトル・冊数

お名前・ご住所・お電話番号

※お支払いは書籍に同封いたします郵便振替用紙をご利用ください。(郵送手数料200円)
※発売日までにご予約の際は郵送料無料です。

その他、​講演・取材依頼・ご質問なども下記フォームまたはお電話にてご連絡ください。

Open Book
ホーム: ヘッドライン

お問い合わせ

〒638-0821奈良県吉野郡大淀町下渕879

TEL0747-52-2321

FAX 0747-52-2321

送信が完了しました。

ホーム: お問い合わせ
bottom of page